投稿日:2024年1月11日

知っておきたい!軽天を貼った後の作業工程とは

こんにちは!
大阪府堺市に拠点を構えて、軽天工事やボード工事などの内装仕上げ工事に勤しんでおります、有限会社ライトハウスです。
内装仕上げ工事において、軽天工事には軽天を貼った後の作業が存在します。
軽天を貼った後の作業工程とは、一体どういったものがあるのでしょうか。
そこで今回は、軽天を貼った後の作業工程について解説いたします。
軽天工事を検討されているなら、参考にしていただければ幸いです。

壁の場合

軽天工事
軽天を貼った後の作業工程は、壁の場合と天井の場合により異なります。
壁の場合は、天井に比べてシンプルになっている点が特徴となります。
まず壁の仕上がりの位置に合わせて、ランナーの取り付けを行うのです。
ランナーは、軽鉄間仕切り壁の上下を固定する部材です。
そしてランナーの取り付けが完了したなら、スタッドを付けていきます。
スタッドは壁の土台となる銅材であり、必要な長さに切断してからランナーにはめ込みます。
壁の場合の軽天を貼った後の作業工程は、天井よりもシンプルだということです。

天井の場合

天井のコンクリートの躯体に、ドリルを使用して一定間隔で穴を掘るのが天井の場合の作業工程です。
その後に空けた穴にアンカーを打ち込むものの、十分に打ち込まなければ脱落の危険性があります。
そのため、作業を慎重に行う必要があるのです。
続いてアンカーを打ち込んだなら、雌ねじに吊りボルトを取り付ける作業を行います。
吊りボルトの先端に天井材の基礎となる銅材のハンガーの取り付けを行い、そこに更に長い銅材を取り付けます。
それから、その下に別の銅材を格子状にビス留めを行うのです。
そして、石膏ボードを格子状になった銅材にビス留めをして、クロスなどで仕上げたなら作業は完了となります。
天井の場合の軽天を貼った後の作業工程は、壁の場合よりも多くあることが分かるでしょう。

ライトハウスへご相談ください!

メールアイコン
有限会社ライトハウスでは、内装仕上げ工事のご相談を承っております。
弊社は、軽天下地工事あるいはボード貼り工事、GLボード施工、ガラスクロス額縁貼を手掛けている建築内装工事業者です。
また弊社では、耐火被覆成型板工事やパーテーション工事に対応することも可能です。
そして弊社は、大阪府堺市を主として近畿一円をエリアとして、平成2年より活動してまいりました。
兵庫県など近畿一円において、軽天工事などの内装仕上げ工事を検討中の方は、ぜひ弊社にお任せください。
皆様からのご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

有限会社ライトハウス
〒591-8008  大阪府堺市北区東浅香山町2丁目230-14
TEL:072-320-2972  FAX:072-320-2973


関連記事

大阪府・兵庫県の内装仕上げは有限会社ライトハウスで安全・丁寧な施工を

大阪府・兵庫県の内装仕上げは有限会社ライ…

大阪府と兵庫県の内装仕上げ工事において、確かな技術と丁寧な施工で信頼を得ている有限会社ライトハウスは …

業績アップを目指している事業者さまへ

業績アップを目指している事業者さまへ

大阪府堺市の『有限会社ライトハウス』では、ただいま協力会社さまを募集中です! ともに業績アップを目指 …

軽天工事・ボード工事なら有限会社ライトハウスにお任せ!

軽天工事・ボード工事なら有限会社ライトハ…

はじめまして! 有限会社ライトハウスです。 弊社では、大阪府堺市を拠点に、オフィスビルや商業施設にお …

お問い合わせ  施工実績